川崎Club Citta&大阪Karma でお会いしましょう!
深夜2時過ぎ、最後のスタジオリハを終えて帰ってきました。これからまだ素材の整理などがあるので今日は手短になってしまいますが、バンドの方は良い感じでリハを終える事が出来た事をご報告しておきます(^-^)。 明日は4時位にチ […]
深夜2時過ぎ、最後のスタジオリハを終えて帰ってきました。これからまだ素材の整理などがあるので今日は手短になってしまいますが、バンドの方は良い感じでリハを終える事が出来た事をご報告しておきます(^-^)。 明日は4時位にチ […]
生出演のInter FM “RADIO UP NINE“から戻ってきました。Ali Morizumiさん(MONORAL)、岡村有里子さん、そして岩盤の豊間根聡さん、素敵な番組に呼んで頂いて本当に […]
依頼されていたリミックスを仕上げ (”Diana Ross & The Supremes Remixes“)、リハーサルの調整などに追われていました。今回のライブは参加メンバーが多く、皆さ […]
朝からライブ準備に取り掛かったものの、連絡事項とミーティング諸々で今はすっかり深夜です。渋谷でパーティーの映像の打ち合わせをした後、何件かCDショップを回りつつ、背中越しに聞こえてくる大ビジョンでのパーティーの告知の&# […]
今日はイベントの広告出稿とか…あれ、他に何をしていたのか思い出せません。とかくバタバタとした一日で、深夜ようやくライブの準備に取り掛かろうと思ったのですが、全く返事を出せていないこの1か月のメールを整理しているうちに、も […]
再び下見でクラブ・チッタに行ってきました。その後川崎の市街を探索、タワーレコード川崎店さん、ヴァージンメガストア川崎丸井店さん等のレコードショップへご挨拶などで回って来たのですが、自分のPOPを目の当たりにしてご挨拶する […]
本日13日21時からのInter FM “RADIO UP NINE” にて、「Heavy Metal」収録の”Carry On”がDJミックスの中でプレイされるとのことで […]
GW中の宿題はほぼ終わり!と思ったらあと一日、しかも明日は雨と来ました。でも何だか気分は晴れやかです。そろそろライブの構想を考えないとなと思ってます。新作からの曲はもちろん、昔の曲もライブで披露してみたいな、なんて考えて […]
Tatsuya Oe Updated: 2015/10/18 日曜日
街やラジオ、テレビでかかっている楽曲をShazamで調べるようになって長いけれど、バラエティやナレーションの入る番組のBGMやライブ演奏の楽曲を識別させるのはまず無理で、全く関係のない曲が表示されることが多々ある。近年放送業界やネットでもこの「フィンガープリンティング技術」を楽曲使用報告に活用するケースが増えているため、未検知・誤動作の影響はビジネスにも及んでいる。この問題は今後ブログ等でも掘り下げていきます。
夜7時以降はメールやお金の計算はもちろん、ネットでの検索や調べ事、そして音楽制作も出来るだけやらないように努めているので、その時間帯から就寝までに出来ることは結構限られてくる。大抵は読書をしながらジャズピアノかブラジル音楽をリピートして聴いているのだけれど、このスティーブ・キューンの”Promises Kept”というアルバムは就寝前にぴったりで、何度聴いたか分からない。ただひたすら美しい音楽。
映画『ブラッド・ダイヤモンド』を見て、シエラレオネの現在に興味が湧いた。残念ながらアフリカはまだ訪れたことがないのだけれど、ある日本の方のシエラレオネ滞在記がとてもよくまとまっていて、読んでいて勉強になった。今ではダイヤモンドを扱うブランドや流通業者の多くが、自分達が紛争や闇ルートとは関係のない「紛争フリーダイヤモンド」を扱っていると主張している。ただ、そういう問題なんだろうか?という疑問が浮かばないわけではない。