Japan Rocks, and Rolls!
昨日書いたSkypeの件、Skype 以前に自分のPCのキーボードが壊れている(ウイルスではないのに何故か”2″が暴走する、笑)ことがわかり凹みつつ、イタリアはRomeにいる知り合いに連絡を取りま […]
昨日書いたSkypeの件、Skype 以前に自分のPCのキーボードが壊れている(ウイルスではないのに何故か”2″が暴走する、笑)ことがわかり凹みつつ、イタリアはRomeにいる知り合いに連絡を取りま […]
ラジオの電話インタビューや海外への荷物の発送やらに奔走していたのですが、この手の仕事は絵面(えづら)的にダイナミックな動きがないので、今日は文字中心でお送りしますね。明日はDJ、明後日から週明けまでスタジオでレコーディン […]
このところの東京の天候は全く梅雨を感じさせないですね、天気が良いので仕事に励もうにも外に出たい衝動をなかなか抑えることが出来ません。僕は音楽でも何でも制作するのは好きだし集中する時は結構するんですが、外で人と話をしたり出 […]
雑誌FLOORとSPACE SHOWER TV の取材で渋谷に行ってきました。「普段ありえない場所で写真を撮りましょう」ということで、ゲーセンに行って色々なゲームと格闘している姿を撮影してもらったのですが、競馬ゲームでコ […]
昨日はリリースパーティーの打ち合わせに行ってきました。主催者同志で様々なアイデアを出し合い形にしていく今の時期は、若干夜明け前の様な不安もありますが、僕個人としてはとても楽しく参加させて頂いています。同じやるなら企画する […]
今日は制作日誌は休憩、久々にCDを紹介します。ここ数年UKで成長しているジャンルGrime(グライム。とはいえニュアンスを説明しずらいので音をチェックしてみて下さい)の中でも歌ものを集めた“The Voice […]
様々なプロジェクトが進むにつれて、最近僕は本当に人に助けられているなって思います。やりたい事がはっきりすればするほど、自分の中の確信が強くなればなるほど、周囲に助けてもらっている、生かされている事の有り難さが分かる、そん […]
二日続けて同じ曲に取り組むと大抵挫折します(笑)。というより、長く同じ作業をしていると些細な事に目がいって本質を見失うので、僕はすぐに外に出かけます。で、出かけた夕刻の銀座は人、人、人。年末ですなあ…(遠い目)。ブティッ […]
僕は目下自分のアルバム制作に集中しております。もう年内はこれに完全集中すると決めました、と言いつつもう年末やんけ!と(爆)。リリースの形態や時期はまた詳細が決まったら(というか決めたら)またこの findings でご報 […]
Tatsuya Oe Updated: 2015/10/22 木曜日
昔住んでいた東京の馴染みのあるエリアに新しくタワーマンションが出来たというので物件を見てみたら、3億から5億円前後の値段で売られていてゾッとした。2024年時点で金融経済は実体経済の約10倍の規模に達しているとのこと。もはや従来の「労働」にどう意味を見出せばいいのか分からない位に、実体経済と金融経済のバランスは大きく崩れている。だからこそ好きな事をとことんやって、後悔しない人生を歩まないとね。
街やラジオ、テレビでかかっている楽曲をShazamで調べるようになって長いけれど、バラエティやナレーションの入る番組のBGMやライブ演奏の楽曲を識別させるのはまず無理で、全く関係のない曲が表示されることが多々ある。近年放送業界やネットでもこの「フィンガープリンティング技術」を楽曲使用報告に活用するケースが増えているため、未検知・誤動作の影響はビジネスにも及んでいる。この問題は今後ブログ等でも掘り下げていきます。
夜7時以降はメールやお金の計算はもちろん、ネットでの検索や調べ事、そして音楽制作も出来るだけやらないように努めているので、その時間帯から就寝までに出来ることは結構限られてくる。大抵は読書をしながらジャズピアノかブラジル音楽をリピートして聴いているのだけれど、このスティーブ・キューンの”Promises Kept”というアルバムは就寝前にぴったりで、何度聴いたか分からない。ただひたすら美しい音楽。