時空を超える嘘?
華麗なる方便を編み出し、ついた嘘は全て墓場まで持っていける自信がある。もしそんな人がいるとしたら、その人の嘘は既に嘘ではないのではないかと(笑)。 数ヶ月キープしていた映画鑑賞券の締め切りが迫っていたので、気分転換を兼ね […]
華麗なる方便を編み出し、ついた嘘は全て墓場まで持っていける自信がある。もしそんな人がいるとしたら、その人の嘘は既に嘘ではないのではないかと(笑)。 数ヶ月キープしていた映画鑑賞券の締め切りが迫っていたので、気分転換を兼ね […]
農耕民族的なバンド、狩猟民族的なバンド、独裁制のバンド。バンドにも色々な成り立ちがありますが、その成り立ちの仕方と出てきた音楽はどう関係しているんだろう? findingsを書くのが生活のリズムの一部になってきました、と […]
ここ最近セレクトショップ的な本屋さんが減ったように思います。ちょっと残念だけど、確かに僕らにとって「セレクトをパッケージ&提案する」事の意味が変わってきた感はありますね。 髪を切ってスッキリしました、といっても見 […]
「集合知」やクラウドソーシング以前に、”自分にとって必要な「分散知(世界中に点在する知恵・能力のリソース)」をどうやって拾うか”って事を考えてみる。 友人のボーカリストとミーティングをしました。今 […]
無理かどうかはやってみないと分からない。やってみて無理だと分かると「無理をしないで無理に近づける」方法も見えるし、引き返し方も見えてくる。ってことで、「無理をしない」には「無理を始めてみる」のが一番、という話。 少しづつ […]
ある本によると、宗教ですら人がそれを選択する理由は「信条そのもの」ではなく「帰属意識」なんだとか。確かに「自分探し」って「自分の居場所探し」とほぼ同じ意味で使われますね…。 このところ毎日何らかのコンテンツを更新していま […]
小出しに喜怒哀楽を表現していれば、世間の波に同調してパラノイアックにならずに済むような気がします。毎日小躍り、そして半笑い。いや、半笑いは不気味なのでやめましょう。 このところニュースは株価の下落の話題ばかりで、ただでさ […]
音楽という火種には想像力という触媒が欠かせない、というお話。 先日ご紹介した Club Model Electronic ですが、残っていた課題も着々と片付き、来月初頭には公開出来そうなところまで来ています。Traile […]
“Everybody wants to rule the world” ってフレーズがありましたが、その前にまず”rule your world”する(自分を征服する)事が […]
Tatsuya Oe Updated: 2017/3/23 木曜日
柳宗悦、小泉文夫、そしてみうらじゅん。僕の中で日本の「名キュレーター」と言えばこの3人がまず浮かぶ。小泉文夫氏が遺した著作や録音物は今でも非常に意義深いと思うが、「日本人は西洋のリズムが持つ反復感に抵抗がある」という指摘に関しては、自分が16ビートの反復音楽に馴染み過ぎているせいでピンと来ない(笑)。この話はまたいずれ。
柳宗悦 – 民藝とは何か https://amzn.to/3UUy4Qnアドビのソフトや技術に日々お世話になっている方は多いと思うが、創業者の一人ジョン・ワーノックについては不思議な位に知られていないように思う(昨年他界)。彼がIllustratorを開発する前は、デスクトップコンピューターでグラフィックデザインをやるという概念も需要も存在しなかったという。AIをはじめとする現在進行形の技術の数々も、社会に絶望ではなく希望をもたらすものであって欲しい。
John Warnock – Adobe's Founder – YouTube https://youtu.be/3mUtgxjoDy4Dark Modelの楽曲を中心に、モティベーショナルでアドレナリン全開の曲を集めたSpotifyプレイリストを作りました。動画はそのダイジェスト(メドレー)版です。ジムでエクササイズ中に聴くもよし、試験や本番の直前に聴いて闘志を燃やすもよし、不撓不屈の精神を貫く皆さんのお役に立てれば嬉しいです。
[Playlist] Don’t Give Up, Don’t Give In | ディスコグラフィ https://l.tatsuyaoe.com/DontGiveUpPlaylist