理不尽な世の中でもソウルがあれば
随分寒くなってきましたね。街行く人にもマフラーやブーツ姿がチラホラ、さすがに半袖の人はもうあまり見かけません。そういえば、僕が通っていた小学校では冬でも短パンを履かなければ行けないという半ば校則めいたものがあって、この位 […]
随分寒くなってきましたね。街行く人にもマフラーやブーツ姿がチラホラ、さすがに半袖の人はもうあまり見かけません。そういえば、僕が通っていた小学校では冬でも短パンを履かなければ行けないという半ば校則めいたものがあって、この位 […]
今日は何だかあっという間に終わってしまいました。突貫作業があったので別件のミーティングを休ませて頂いたのですが、そのお陰で何とか締切セーフ。明日は別の連載が二つ…、って話が漫画家になってます(笑)。そういえば昔「手塚治虫 […]
このところ書き込むタイミングが見つからず数日空けてしまいました、ごめんなさい!勉強しておきたいことがあって本を沢山読んでいたんですが、どうも findings で書いている内容とは接点のない本ばかりで、全然フィードバック […]
今週も月曜日締切の仕事があるので、週末がヤマな findings です(^-^;)。また新たにCMの制作にも関わる事になったので、しばらくは制作と事業準備の日々が続くことでしょう。現場も幾つか入ってきてますので、そちらも […]
このところ日中は若干暑いですね、まだノースリーブの方もちらほら見かける位です。今のうちに秋冬物の洋服をチェックしておこうと思って、あちこち立ち寄る度に物色はするのですが、今ひとつ電撃的な出会いがありませんで、少し残念です […]
クララが立った!という言葉の響きに「ユーレカ!」と同じ位の爽快感を感じるのはなぜだろう…、そんな余計な事を考えつつ今日もバタバタと一日が過ぎました。事務仕事をしながらこのサイトをテコ入れし、様々な電話とメール連絡を済ませ […]
ポーランドの広告会社の方と楽曲使用の件でやり取りしていたんですが(東欧からの問い合わせも時々あります)、こういうのって自分でOn Airを見る事が出来ないのが残念なところです。 誰か東欧から日本語でこれ読んでいる方いない […]
前回の findings を書いたのって数時間前じゃなかったっけ?という位に一日があっという間に過ぎてしまいました。というのも今日の後半はずっとサーバのダイエットに励んでいたので、度々色んなファイルにアクセスしていたから […]
夕方、資料探しに神田に行ってきました。一度本屋に行くと全フロアを見て回らないと気が済まないので、事前に腹ごしらえをして出陣したものの、3時間位でグッタリ…(*_*;)。それ位今日は当たりが多くてのめってしまったということ […]
Tatsuya Oe Updated: 2020/8/24 月曜日
脳の「グリア細胞」について触れた日本語の本を読んだ。以前立花隆氏がこの細胞について言及していたので存在は知っていたけれど、それが脳で果たす役割についての評価が大きく変わってきているらしい。ただ、英語圏の一般向け科学書でこのトピックを扱ったものはまだ少なく、過大評価だと主張する論文もある。脳科学や医学に関する一般書は、専門家が書いた本であっても、話半分で読むべきかな。
エセ科学にだまされる人とだまされない人の違い | 日経BOOKプラス https://bookplus.nikkei.com/atcl/column/030100213/030100001/谷川俊太郎さんの詩集はこれまでも何度か紹介したと思う。最近はこの『すき』という本が気に入って、仕事場の傍らに置いてよく眺めていた。非常に多作でキャリアの長い方なので、作風云々について語る資格はないが、谷川さんのとても音楽的で、反復を用いたリズミカルなセンスは唯一無二。「言葉を信用しないから書く」というスタンスにも好感を持っていた。謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
谷川俊太郎詩集『すき』 https://amzn.to/4fJvvcwジオエンジニアリング(人為的な気候変動を起こす工学)から料理本の出版まで、元マイクロソフトCTOのネイサン・ミアボルドの頭の中は、それこそビル・ゲイツよりもぶっ飛んでいる。彼が設立した特許ファンドIntellectual Venturesは一時期パテント・トロールと言われて批判されたが、自腹も切らず国や大学の財源頼みで「知財を守れ!」などと言う連中よりは、はるかに地に足が着いていると思う。
A Technologist's Guide to the Future | Nathan Myhrvold https://youtu.be/pi7iclNf24I