真夏は晴れなきゃ
日曜~月曜は久々にオフを取って遠出&洋服をドカ買いしてきたのですが、戻ってきてから再びノンストップな日々が始まりました(^-^;)。 でも天気が良いと仕事もテンション上がりますね~、今週はずっと晴天だということですから、 […]
日曜~月曜は久々にオフを取って遠出&洋服をドカ買いしてきたのですが、戻ってきてから再びノンストップな日々が始まりました(^-^;)。 でも天気が良いと仕事もテンション上がりますね~、今週はずっと晴天だということですから、 […]
フジロックでのDJから戻って、次の日は経理・税務のお仕事(ギャップがデカイ)、昨日はElite Model の最終選考会にお招き頂いて観覧、その後とあるプロジェクトのお疲れ様会、そして今日は英国大使館主催の日英音楽業界の […]
一本リミックスを仕上げ、昨晩から次のリミックス作業に取り掛かっています。来週は再びスタジオワークも入っているので、しばらく自宅スタジオのProtoolsはフル稼働、作業中にパソコンが壊れないか少し心配な日々を送っています […]
午前中、あるアパレル商社さんの新製品のサポート業務のためのミーティング、その後目黒の第一興商スターデジオさんにて番組収録に行ってきました。東京プリン牧野隆志さんの司会の”MUSIC UP-STYLE̶ […]
このところの東京の天候は全く梅雨を感じさせないですね、天気が良いので仕事に励もうにも外に出たい衝動をなかなか抑えることが出来ません。僕は音楽でも何でも制作するのは好きだし集中する時は結構するんですが、外で人と話をしたり出 […]
久々の更新になってしまいました、ごめんなさい!このところ事務仕事とプロモーション準備、音源のフィニッシュ作業などをパラレルかつパラノイドに(笑)こなしておりました、って、何だかいつも同じ事書いているような気がしますが(爆 […]
今日の東京は実に気持ちの良い秋晴れです。二つの締切もスムーズにこなせたので、個人的には納品日和ってところでしょうか(笑)。今週はもう一つヤマが残ってますが、天気が良いと何でも上手く行く様な気がしてきます。 今日はR […]
このところ書き込むタイミングが見つからず数日空けてしまいました、ごめんなさい!勉強しておきたいことがあって本を沢山読んでいたんですが、どうも findings で書いている内容とは接点のない本ばかりで、全然フィードバック […]
久々に14時間位爆睡してしまいました…、10年振り位かもこんなに寝たのは(^-^;)。でもまだ眠いです(笑)。このところちょっと神経張りつめてたからかも知れないですね。何度か御覧になって更新されていなかった方、ごめんなさ […]
Tatsuya Oe Updated: 2015/10/22 木曜日
アメリカの労働統計局のウェブサイトには様々な職業についている人の大まかな人数と収入を紹介しているページがある。自分は”Music Directors and Composers(5万人)”か”Musicians and Singers(17万人)”に属するのかも知れないけど、僕の場合パフォーマンスもしないし他人のために作曲をするわけでもなく、仕事内容も稼ぐ方法も定義とは全然違う。どこであれ、しっくりくる居場所はないのは確か(笑)。
<div class="bpfb…AIや機械学習の世界でサンプルデータの拡張/水増しをすることは常識のようになっているが、統計学的にも倫理的にも腹落ちしない場合がある。人間、つまりデータサイエンティストの主観やセンス、モラルが入る余地が大きすぎるような気がするのだ。学生ローン申請をサポートする米国のスタートアップがデータサイエンティストを雇い架空の学生400万人を捏造させたという事件は、極端な例だが上の「倫理的責任」を浮き彫りにしている。
現在新作の配信準備中で、米アグリゲーターのチェック(検品)を待っている。このプロセスで問題があって作業が滞った事はあまりないが、以前、全てのDark Modelのアートワークの左下に入れている「闇」という漢字のロゴをあちらのスタッフが勘違いして、「アートワークにQRコードを入れてはいけません!」と注意されたことがあった。こういう信じがたいヒューマンエラーが起こると、この手の事務・確認作業はもはやAIにお願いしたいなと思ったりする。