Need for Speedy Work(音と仕事は手際良く)
音楽と映像の関係について。タイトにそれらがシンクロする時でも、しない時でも、音は常に存在感を持っています。今回はゲーム「Need For Speed The Run」の事例も紹介しながら、音の使われる状況・意味合いを読み取ることについて説明しています。
音楽と映像の関係について。タイトにそれらがシンクロする時でも、しない時でも、音は常に存在感を持っています。今回はゲーム「Need For Speed The Run」の事例も紹介しながら、音の使われる状況・意味合いを読み取ることについて説明しています。
「Songs of the Siren」に収録されていた「Original Sin」の新バージョンをアップしました。当時はビッグビートというジャンル名で解釈されましたが、今だと「ロックトロニカ」や「ハイブリッド」、「エピック・ミュージック」の一種と大きく捉えられています。よりフラットな形でこの音楽を楽しんでもらえると嬉しいです。
OE「Tessera」とCaptain Funk「King of the Highway」のYoutube映像を紹介します。ここ最近自分の中で創作熱が高まっていて、各名義の一見タイプが違う楽曲を上手く一つの作品(世界観)に昇華させることが出来ないかなと考えたりしている今日この頃です。
現在Model Electronic のサイトの再構築をしています。サイトを作るとなると様々なCMSツールがあり選択に迷うところもありますが、まずは形にすること、音楽を伝えるという目的を見失わないことを第一に作業を進めています。「狙え→打て」ではなく「打て→狙え→また打て」ですね。
「インディー」と言うのはそもそも音楽のタイプを指すものではなく、スピリットやアティチュード、運営形態を指すもの、すなわち文字通り「インディペンデント」を意味するものでした。現在は「メジャー系インディー」という奇妙なジャンルすらありますが、自分の場合は語源通りのインディペンデントでありたいと思っています。
今日の1曲は”HEAVY METAL“から、新井仁さんのヴォーカルによる”Kick the Beats”です。この曲はアルバムの中でも最もラウドで最も荒れた仕上がりの曲です […]
手帳を無くしてしまい、元々無い時候の感覚がますます無くなっている気がする今日この頃です(^-^;)。幸い手帳は見つかったのですが、数日でも手元に無いと何だか不安なものですね。手帳に書き込む前に頭に入れておくといいのですが […]
このところ頻繁に書き込んでいるので、書かない日があると妙に不安になります(笑)。昨日は仕事の合間に買い物に行き、滅茶苦茶イカしたネクタイを見つけたので早速アップしようとしたら、撮ったはずのデジカメは空っぽ…、SDカードを […]
本日、6/8,9のリリースパーティーの情報をアップしました。クラブチッタでのライブ&DJ、大阪KARMAでのDJ、共に豪華なゲスト陣を迎え盛大に行なうことになりました。出演者の皆さん、岩盤、スマッシュ始め、協力スタッフの […]
Tatsuya Oe Updated: 2024/11/6 水曜日
漆黒、つまり漆で塗った光沢のある黒には独特の粋と品がある。僕は茶道には縁がないけれど、漆黒の茶器、特に抹茶を入れておく漆黒の棗(なつめ)は仕事場に飾っておくだけでも背筋が伸びて気持ちが引き締まりそうだ。先日、江戸時代初期に活躍した名工である関宗長が作った大棗をオークションで発見したが、以前楽器の薩摩琵琶が欲しくて物色していた時と同じで、相場がさっぱり分からない(笑)。
黒漆大棗 銘 来道人 文化遺産オンライン https://bunka.nii.ac.jp/heritages/detail/518859「成功体験を忘れろ」というフレーズをしばしば耳にするが、大事なのは「自分は何で成功したのか」、つまり何が上手く行って、何が上手く行かなかったのかを冷静に分析しておくことだと思う。そこを軽んじると人間は「自分は全てが分かっていて、何をやっても成功する」と過信して歯車が狂い出す。技術やアイデアで成功した人がコミュニケーションや人たらしの世界で成功するのは大抵は難しく、その逆も然り。
Elon Musk's gesture at Trump rally draws scrutiny – BBC https://www.bbc.com/news/videos/cpdxzjw9p47o新作『Moment of Now (Suchness 5)』ではこれまでのSuchnessの時間感覚や浮遊感に「時間を止める」という要素を取り込んでアイデアを練った。記憶に頼らず、感情も引き出さないでひたすら「今、目の前にあるもの」だけに意識を集中させる。それが習慣的にできるようになったら収穫は大きいと思う。なんて書いているうちに、写真家Lois Greenfieldの「時間の止まったダンス」作品を思い出した。
Epson Print Your Legacy | Lois Greenfield https://youtu.be/B3PSXIwPkXU