ファンク道場、寝技で一本
このところ東京は晴天に恵まれてますね。少し位オフの時間も欲しいゴールデンウィークでしたが、案の定完璧にオンでした(笑)。リリース直前ですから、(ミュージシャンというより)レーベルの人間という立場に立てば、徹夜の2晩や3晩 […]
このところ東京は晴天に恵まれてますね。少し位オフの時間も欲しいゴールデンウィークでしたが、案の定完璧にオンでした(笑)。リリース直前ですから、(ミュージシャンというより)レーベルの人間という立場に立てば、徹夜の2晩や3晩 […]
再び今日からお休み、なんですよね?すっかり曜日の感覚が失せてきましたが、皆さん充実したGWをお過ごしでしょうか?僕は昨日は取材とミーティングで渋谷に行ってきました。残念ながら街頭テレビでパーティーの告知に遭遇することはな […]
今日の1曲は”HEAVY METAL“から、新井仁さんのヴォーカルによる”Kick the Beats”です。この曲はアルバムの中でも最もラウドで最も荒れた仕上がりの曲です […]
このところこのサイトへのアクセスが歴代最高記録を更新して、おののき恥ずかしな日々です。現在僕はこのtatsuyaoe.com, model-electronic.com, そして新たにcaptainfunk.net(現c […]
いよいよGWが始まりましたね、これが明けると更にいよいよアルバム発売と思うと、何だかソワソワ落ち着かない気分です(^-^;)。少しでも良い形で皆さんの耳に届く事を祈るばかりですが、祈っているだけでは仕方ないので(笑)、共 […]
手帳を無くしてしまい、元々無い時候の感覚がますます無くなっている気がする今日この頃です(^-^;)。幸い手帳は見つかったのですが、数日でも手元に無いと何だか不安なものですね。手帳に書き込む前に頭に入れておくといいのですが […]
昨日はリリースパーティーの打ち合わせに行ってきました。主催者同志で様々なアイデアを出し合い形にしていく今の時期は、若干夜明け前の様な不安もありますが、僕個人としてはとても楽しく参加させて頂いています。同じやるなら企画する […]
アルバムのサンプル盤が仕上がってきました。音からアートワークまで自分達で一から作った作品がこうして形になると感動もひとしおですね。仕上がってもなお、未だに誤字脱字がないか見入ってしまうクセがついてしまいました(笑)。間も […]
このところ頻繁に書き込んでいるので、書かない日があると妙に不安になります(笑)。昨日は仕事の合間に買い物に行き、滅茶苦茶イカしたネクタイを見つけたので早速アップしようとしたら、撮ったはずのデジカメは空っぽ…、SDカードを […]
脳の「グリア細胞」について触れた日本語の本を読んだ。以前立花隆氏がこの細胞について言及していたので存在は知っていたけれど、それが脳で果たす役割についての評価が大きく変わってきているらしい。ただ、英語圏の一般向け科学書でこのトピックを扱ったものはまだ少なく、過大評価だと主張する論文もある。脳科学や医学に関する一般書は、専門家が書いた本であっても、話半分で読むべきかな。
エセ科学にだまされる人とだまされない人の違い | 日経BOOKプラス https://bookplus.nikkei.com/atcl/column/030100213/030100001/谷川俊太郎さんの詩集はこれまでも何度か紹介したと思う。最近はこの『すき』という本が気に入って、仕事場の傍らに置いてよく眺めていた。非常に多作でキャリアの長い方なので、作風云々について語る資格はないが、谷川さんのとても音楽的で、反復を用いたリズミカルなセンスは唯一無二。「言葉を信用しないから書く」というスタンスにも好感を持っていた。謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
谷川俊太郎詩集『すき』 https://amzn.to/4fJvvcwジオエンジニアリング(人為的な気候変動を起こす工学)から料理本の出版まで、元マイクロソフトCTOのネイサン・ミアボルドの頭の中は、それこそビル・ゲイツよりもぶっ飛んでいる。彼が設立した特許ファンドIntellectual Venturesは一時期パテント・トロールと言われて批判されたが、自腹も切らず国や大学の財源頼みで「知財を守れ!」などと言う連中よりは、はるかに地に足が着いていると思う。
A Technologist's Guide to the Future | Nathan Myhrvold https://youtu.be/pi7iclNf24I