支配したい?されたい?
“Everybody wants to rule the world” ってフレーズがありましたが、その前にまず”rule your world”する(自分を征服する)事が […]
“Everybody wants to rule the world” ってフレーズがありましたが、その前にまず”rule your world”する(自分を征服する)事が […]
景気が傾くとエロが減退します。英語ならセクシーな内容も抵抗がなくなるので、まずは英語でエロを回復させましょう。 CNNを見ていたら、来年アメリカでは不動産、金融業を中心に2000万人が失業するだろうという予測のニュースを […]
とも言い切れないのがファンクの魅力。そもそも退屈な曲を作ろうと思って作る人はいないはず(笑)。 ようやくこの新しいフォーマットにも慣れ、以前のfindingsのペースで更新が出来るようになってきました。6年もやっていると […]
パンツ脱ぎっぱなしで夢中で音楽を作る事と、そのパンツを自分で洗う事について考えてみる。 昨晩新たにトラックをアップしました。どちらも原曲は既にお馴染みだと思いますが、”Hey Boy, Hey Girl […]
なぜ音楽には「デモ」があっても「ベータバージョン」はないのでしょう? リニューアルしたこのtatsuyaoe.com、色々触って頂ければ感覚的に挙動をつかんで頂けるようにはなっているとは思うのですが、意味不明なボタンや存 […]
僕もしばらくの間、この新しいfindingsの形式に慣れが必要みたいです(^-^;)。flashで日本語をダイナミックに書き出そうとするとかなり負荷がかかるので、以前のfindingsの様に瞬間表示が出来ない所が若干難点 […]
長らくこのfindingsを読んで頂いている皆さんならば、音楽や洋服に並んで、いやそれ以上に僕が本屋に行くことが好きな事を既にご存知かも知れませんが、この数年自分がピンと来る新刊に出会う機会が本当に減りました。「なぜ○○ […]
先日の model-electronic.com に引き続き、tatsuyaoe.com も無事リニューアルすることが出来ました。 このサイトは2002年に始まり、これまでに何度かページ建て、内容を更新してきましたが、今 […]
雨天続きなので、テンションが下がらないように好きな音楽をかけながら仕事をしてみようと試みるのですが、僕は(以前にも書いたことあるけど)、音楽を聴いてしまうとコード進行から、演奏、ミックスの仕方まで細部が気になってしまって […]
世間で言うミニマリズムというのは結局のところマテリアリズム(物質主義)の一つのバリエーションでしかないように思う。ミニマリズムも焦点は「物があるかないか、多いか少ないか」であって、物質や消費を軸にして考えている点は変わらない。物や金銭の「持ちよう」の優劣やべき論に終始している限りは、「心の充足感や人生の生きがい」というもっと大事なことには近づけていないような気がする。今更だけど。
Minimalism: Spiritual Materialism in Disguise or: The New Religion of "Living with 100 things" https://bit.ly/3ABw3Sfシリアスで斜に構えた作品を作るよりも、心が躍動し気持ちが前に向く作品を作る方が遥かに「人としてのパワー」が要る。悲観や恐怖、ニヒリズムを唱え、煽るのは簡単だし、それに染まるのはもっと簡単で、油断すると重力のように下に引っ張られていく。幸い、暗闇の中に光を見出して前進した人達は有史以来数えきれないほどいて、素晴らしい物語や詩、音楽、そしてグルーヴを残してくれている。
James Brown "Medley: Papa's Got A Brand New Bag & I Got You (I Feel Good)" on The Ed Sullivan Show https://youtu.be/UwUG6YDoTZ8…
出演作が多すぎて、また質にバラツキがありすぎて、2010年以降のニコラス・ケイジの映画を全て追いかけるのは無理。ただ、ここ最近の出演作はしっかりした作りのものが増えてきて、シリアスなものもコメディものも「流石だな」と思わせてくれる。大笑いしたこの映画、本編を見てからこのトレイラーを見ると、彼が叫ぶFワードが”frickin’ (friggin’)”に差し変わってるのに気付く(笑)。
The Unbearable Weight of Massive Talent (2022 Movie) Official Trailer – Nicolas Cage https://youtu.be/CKTRbKch2K4