Time has wings, so… (光陰矢の如し)
気が早いですが、夏を照準にして色々と準備を始めています。今年はあっという間に終わってしまいそうな予感。写真の様な夏になるかはわからないけど(笑)。 今年は例年以上に時が早く過ぎていきそうな予感がしています。歳を取ると時間 […]
気が早いですが、夏を照準にして色々と準備を始めています。今年はあっという間に終わってしまいそうな予感。写真の様な夏になるかはわからないけど(笑)。 今年は例年以上に時が早く過ぎていきそうな予感がしています。歳を取ると時間 […]
明けましておめでとうございます。今年は大阪で幸先の良いスタートを切らせて頂きました。 皆さん、新年明けましておめでとうございます。 僕は先ほど大阪から戻ってきました。昨晩カウントダウンDJを行った Agora Osaka […]
先日Club Model Electronic でのクリスマス、新年更新の第一弾として、ターンテーブル型のミュージックプレイヤーを導入しました。些細な更新ではありますが、ノーマルな試聴プレイヤーで聴くよりも何となく気分が […]
先日、英語で「マメさ」を説明する機会がありました。ところで勤勉の代名詞の様に言われてきた僕ら日本人って、果たして今どの位「マメ」なんでしょうか? 仕事と並行して、年内に荷物が届くよう海外の様々な場所に郵送する作業をしてい […]
景気が悪くなると急に大局的なものの見方をする傾向が強くなります。「景気が良い時はオレのせい、景気が悪い時は国と世界(社会)のせい」、ってことは本当はないはずなのに、ニュースとか見てるとそういう錯覚に陥ってしまいますよね。 […]
“Findings” 番外編として、先日開始したYoutube のチャンネル “Captain Funk Official Youtube Page” からオフィシャルの動 […]
10近くも関連サイトを作ってしまった今、このサイトは最も長く手掛けているというのもあって、書いているだけで落ち着きます。そんなアルファ波全開の(?)我が家へようこそ。 Newsのところでお伝えしたように、Last.fm […]
夫婦生活の快適さに慣れきってしまった時こそ、お互いそもそも自活出来る力が備わっているかを見直す必要がある…。僕の話ではなく、音楽と映像の関係についての喩え話です(笑)。 今日は”Special”の […]
元来自覚していなかった自分の「良さ」を他人に発掘・指摘されてしまった時、さてどうしましょう? お陰様で風邪はほぼ治りました。僕は何故か原宿に行くと風邪を引くというジンクスがあって(笑)、昨年も今年も原宿のラフォーレ前(今 […]
『大衆の反逆』でオルテガが描く社会のありようが、今の社会と似ているとよく言われる。それを言ったら闘技場で騒ぐ古代ローマ帝国からSNSや選挙が荒れ狂う現代まで、全部似ていないはずがない。にんげんだもの。集団化すると人はこうなるという「人類の限界」、つまり社会心理学的な問題は、将来僕らが月に住めたとしてもなくならない。大事なのは、その上でニヒリズムや無気力に陥らず、どうひたむきに生きるか。
大衆の反逆(ちくま学芸文庫) https://amzn.to/4111zUx脳の「グリア細胞」について触れた日本語の本を読んだ。以前立花隆氏がこの細胞について言及していたので存在は知っていたけれど、それが脳で果たす役割についての評価が大きく変わってきているらしい。ただ、英語圏の一般向け科学書でこのトピックを扱ったものはまだ少なく、過大評価だと主張する論文もある。脳科学や医学に関する一般書は、専門家が書いた本であっても、話半分で読むべきかな。
エセ科学にだまされる人とだまされない人の違い | 日経BOOKプラス https://bookplus.nikkei.com/atcl/column/030100213/030100001/谷川俊太郎さんの詩集はこれまでも何度か紹介したと思う。最近はこの『すき』という本が気に入って、仕事場の傍らに置いてよく眺めていた。非常に多作でキャリアの長い方なので、作風云々について語る資格はないが、谷川さんのとても音楽的で、反復を用いたリズミカルなセンスは唯一無二。「言葉を信用しないから書く」というスタンスにも好感を持っていた。謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
谷川俊太郎詩集『すき』 https://amzn.to/4fJvvcw