盆と80年代が一度に…
先週の晴天はどこへやら、さらに先週の高揚もどこへやら(笑)、再び曇天と締切のスタティックな日々に戻っております。今週末数日間お墓参りで実家に帰省するため、普段より焦り気味。と、まあ登校日の宿題チェックに慌てる小学生の様な […]
先週の晴天はどこへやら、さらに先週の高揚もどこへやら(笑)、再び曇天と締切のスタティックな日々に戻っております。今週末数日間お墓参りで実家に帰省するため、普段より焦り気味。と、まあ登校日の宿題チェックに慌てる小学生の様な […]
今回は十日も空けてしまいましたね、申し訳ないです!この間何をしていたかというと、いつもの楽曲制作からウェブのテコ入れ作業から、会社の事務仕事から、手帳を見返せばまぁ、バタバタと梅雨の終焉を駆け抜けたのでした。 自分の作品 […]
レコーディングから戻ってきました。今日はあるカバー曲の作業で、「アフリカン・テイストを前面に出しつつ、ファンク調に仕立てた曲に生楽器とコーラスを添える」(長い…)というお題のレコーディングだったのですが、行ってみたら僕以 […]
メール&電話連絡と雑務で日中がほぼ埋まり、LAで今日の朝から(つまり今、笑)ヴォーカルをレコーディングするのに急遽キー違いのトラックを用意したりしていました。久々に見たFOXチャンネルのトゥルー・コーリングにもほぼ満足し […]
今週は全国的に曇天の様ですね。こんな時こそ陽気な音楽でも聴いて乗り切っていきましょう。 と書きながら、僕の今のBGMはHarold Budd(ハロルド・バッド)”LUXA” と、かなりメロウでしっ […]
GW中に生活サイクルが少し狂ってしまって、午前中心の生活に戻すのに苦労しています。いっそ徹夜してしまえば直るかと思ったんですが、余計変な時間に眠くなったりで、これまた困りもの。みのもんたさんは毎日1,2時間しか眠らないそ […]
先日Newsのページでもお知らせしたPanasonic のサイト、もうご覧になれましたか?僕は三編のうち二編の音楽を担当させて頂きましたが、「金魚」編で行った、「インタラクションを想定した音作り」というのは普段あまり経験 […]
本当に晴天に恵まれたGWです。遊び甲斐のある休日になりましたが、こういう晴れた日こそ猛烈に仕事したくなるのは天の邪鬼なのかも(笑)。でも以前欽ちゃんも同じ事を言っていたらしく、妙なシンパシーを感じて野球チームを結成したり […]
一つ仕事が終わり早速次の作業に取り掛かっています。いつもに増して元気にやってますので、金曜日のベルファーレでは40分短距離DJで盛り上げていきますよ 、是非遊びにいらして下さい! 今日はいかにもニュー・ウェイブ的でファン […]
Tatsuya Oe Updated: 2017/11/25 土曜日
自分が知らない事を調べたり学ぶのは楽しいし、数時間や数日もかければかなり習得した気になれる。その反面、創作というのは終わりがなく、数日取り組んでも思うような成果が得られないのが当たり前。タイパや効率なんて考え始めたら創作はやっていられないが、それ一点張りで時間を際限なく注ぎ込めるほど人生は長くない。というわけで、コンプトンといえばドクター・ドレーだけじゃないことを学ぶのも、創作生活にメリハリをつけるのに役立つ。
トライ【高校物理】原子 コンプトン効果 https://youtu.be/xWAKZ3tPofQ先日大数の法則について触れたが、「試行回数が増えるほど、結果が期待値に収束していく」ということは、勝負の回数が増えるに従って、真の実力や普段の努力の成果が浮き彫りになるということ。人生を運任せで乗り切ってきたと思う人は、出来る限り転職や引越などの「転機」を避ける消極策を取るのが賢明かも知れないが、不断の努力の裏付けがある人は、挑戦や出会いを増やせば増やすだけの収穫や成長があると思う。
Hiroyuki Sanada Urges Young Actors to “Never Give Up” https://bit.ly/3W5eUYwローレンス・J・フォーゲルは、ノイズ・キャンセリング(NC)技術や初期のAIともいえるプログラミングを開発した天才科学者なのだが、アメリカでもあまり注目されない(僕もつい最近まで知らなかった)。NCのアイデアは戦前からあったものの、フォーゲルが1950年代後半に取得した一連の特許の概要を見ると、その実用化を一歩進めたのは彼であって、航空・軍事技術の派生として開発されたことが分かる。ヴォコーダーの歴史とよく似ている。
Long Story of Noise Cancelling Headphones https://krisp.ai/blog/noise-cancelling-headphones-story/