様々な「現場」活動(DJ情報、ウェブサイト情報など)
幾つ「現場」が出来ても、自分の場合音楽が中心であることには変わりはない。当然な話ではありますが、最近そんな事を感じる機会が増えました。 このところ、Club Model Electronic の拡張作業と音楽制作を行った […]
幾つ「現場」が出来ても、自分の場合音楽が中心であることには変わりはない。当然な話ではありますが、最近そんな事を感じる機会が増えました。 このところ、Club Model Electronic の拡張作業と音楽制作を行った […]
聴覚と視覚を完全に分ける事は出来ないですが、時代に「目の時代」「耳の時代」があるとすれば…。 今日は、リミックスではありますが新しい楽曲を少しだけアップしました。Model Electronicの次の柱として考えているこ […]
音楽もファッションも「洗練」と「ヒップ(イカレ)」がお互いに揺さぶりをかけ刺激しあうところに面白さがあるということなのかも知れません。文化も経済も、洗練と解体を繰り返して進んでいくということでしょうか。人間もまた然り。 […]
Club Model Electronicにて Captain Funk “Hey Boy, Hey Girl (DIGIKID84 Remix)” をリリースしました。早速ご購入頂いた方に心から […]
気が早いですが、夏を照準にして色々と準備を始めています。今年はあっという間に終わってしまいそうな予感。写真の様な夏になるかはわからないけど(笑)。 今年は例年以上に時が早く過ぎていきそうな予感がしています。歳を取ると時間 […]
明けましておめでとうございます。今年は大阪で幸先の良いスタートを切らせて頂きました。 皆さん、新年明けましておめでとうございます。 僕は先ほど大阪から戻ってきました。昨晩カウントダウンDJを行った Agora Osaka […]
先日Club Model Electronic でのクリスマス、新年更新の第一弾として、ターンテーブル型のミュージックプレイヤーを導入しました。些細な更新ではありますが、ノーマルな試聴プレイヤーで聴くよりも何となく気分が […]
先日、英語で「マメさ」を説明する機会がありました。ところで勤勉の代名詞の様に言われてきた僕ら日本人って、果たして今どの位「マメ」なんでしょうか? 仕事と並行して、年内に荷物が届くよう海外の様々な場所に郵送する作業をしてい […]
景気が悪くなると急に大局的なものの見方をする傾向が強くなります。「景気が良い時はオレのせい、景気が悪い時は国と世界(社会)のせい」、ってことは本当はないはずなのに、ニュースとか見てるとそういう錯覚に陥ってしまいますよね。 […]
Tatsuya Oe Updated: 2015/10/19 月曜日
谷川俊太郎さんの詩集はこれまでも何度か紹介したと思う。最近はこの『すき』という本が気に入って、仕事場の傍らに置いてよく眺めていた。非常に多作でキャリアの長い方なので、作風云々について語る資格はないが、谷川さんのとても音楽的で、反復を用いたリズミカルなセンスは唯一無二。「言葉を信用しないから書く」というスタンスにも好感を持っていた。謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
谷川俊太郎詩集『すき』 https://amzn.to/4fJvvcwジオエンジニアリング(人為的な気候変動を起こす工学)から料理本の出版まで、元マイクロソフトCTOのネイサン・ミアボルドの頭の中は、それこそビル・ゲイツよりもぶっ飛んでいる。彼が設立した特許ファンドIntellectual Venturesは一時期パテント・トロールと言われて批判されたが、自腹も切らず国や大学の財源頼みで「知財を守れ!」などと言う連中よりは、はるかに地に足が着いていると思う。
A Technologist's Guide to the Future | Nathan Myhrvold https://youtu.be/pi7iclNf24IOE『Suchness』の第5弾アルバムが仕上がりました。発売は1月中旬を予定しています。今回はダウンテンポのビートを大幅に取り入れた作品となっていて、これまでの禅的世界観にグルーヴとストーリー性が加わりました。自分の中でも新しい発見があったので、この作品をきっかけに来年の創作の構想を膨らませていきたいと思っています。今日はSpotifyのAmbientプレイリストを紹介。
Soundscape & Ambient – playlist by Model Electronic Records | Spotify https://spoti.fi/4hTRZJd