CM音楽について&Captain Funk Tシャツ完成
いよいよGWが始まりましたね、これが明けると更にいよいよアルバム発売と思うと、何だかソワソワ落ち着かない気分です(^-^;)。少しでも良い形で皆さんの耳に届く事を祈るばかりですが、祈っているだけでは仕方ないので(笑)、共 […]
いよいよGWが始まりましたね、これが明けると更にいよいよアルバム発売と思うと、何だかソワソワ落ち着かない気分です(^-^;)。少しでも良い形で皆さんの耳に届く事を祈るばかりですが、祈っているだけでは仕方ないので(笑)、共 […]
手帳を無くしてしまい、元々無い時候の感覚がますます無くなっている気がする今日この頃です(^-^;)。幸い手帳は見つかったのですが、数日でも手元に無いと何だか不安なものですね。手帳に書き込む前に頭に入れておくといいのですが […]
昨日はリリースパーティーの打ち合わせに行ってきました。主催者同志で様々なアイデアを出し合い形にしていく今の時期は、若干夜明け前の様な不安もありますが、僕個人としてはとても楽しく参加させて頂いています。同じやるなら企画する […]
アルバムのサンプル盤が仕上がってきました。音からアートワークまで自分達で一から作った作品がこうして形になると感動もひとしおですね。仕上がってもなお、未だに誤字脱字がないか見入ってしまうクセがついてしまいました(笑)。間も […]
このところ頻繁に書き込んでいるので、書かない日があると妙に不安になります(笑)。昨日は仕事の合間に買い物に行き、滅茶苦茶イカしたネクタイを見つけたので早速アップしようとしたら、撮ったはずのデジカメは空っぽ…、SDカードを […]
今週もモリモリ仕事をしていたつもりが、やり残していることもモリモリで、そういえば昔お世話になっていたレーベルの入っていたビルは渋谷のモリモビル…、ああ何を言ってるんだかな週末を迎えつつ、東京は夜の2時です。目下、あるアー […]
本日、6/8,9のリリースパーティーの情報をアップしました。クラブチッタでのライブ&DJ、大阪KARMAでのDJ、共に豪華なゲスト陣を迎え盛大に行なうことになりました。出演者の皆さん、岩盤、スマッシュ始め、協力スタッフの […]
Note: 2011年現在 CaptainFunk.net はcaptainfunkofficial.com に移行しています。そちらをご参照下さい。 Newsのぺージにも書きましたが、本日CaptainFunk.net […]
今日はInterFMで”Carry On”がオンエアされました。僕の把握する限り初FMエアプレイだと思いますが、周囲に丁度番組を聴いてくれていた方もいたみたいで、嬉しいレスポンスを頂きましたよ。夜 […]
Tatsuya Oe Updated: 2015/10/18 日曜日
もち麦は食物繊維が豊富で、消化がゆっくり進むため、血糖値の急激な上昇を防ぐ効果があるという。食感も好きなので、雑穀を精白米に混ぜて炊き、食べることが習慣化している。朝は野菜と海藻(だけ)をボウル大盛りで食べる。和食は洋食よりも健康的だと言われるけど、納豆、みそ汁などは塩分が強いものも多いし、精白米は血糖値が上がりやすいなど、和食がそのままパーフェクトな訳ではない。たまに外食すると、色々気付くことがある。
アメリカの労働統計局のウェブサイトには様々な職業についている人の大まかな人数と収入を紹介しているページがある。自分は”Music Directors and Composers(5万人)”か”Musicians and Singers(17万人)”に属するのかも知れないけど、僕の場合パフォーマンスもしないし他人のために作曲をするわけでもなく、仕事内容も稼ぐ方法も定義とは全然違う。どこであれ、しっくりくる居場所はないのは確か(笑)。
<div class="bpfb…AIや機械学習の世界でサンプルデータの拡張/水増しをすることは常識のようになっているが、統計学的にも倫理的にも腹落ちしない場合がある。人間、つまりデータサイエンティストの主観やセンス、モラルが入る余地が大きすぎるような気がするのだ。学生ローン申請をサポートする米国のスタートアップがデータサイエンティストを雇い架空の学生400万人を捏造させたという事件は、極端な例だが上の「倫理的責任」を浮き彫りにしている。